与謝野馨先生がご逝去

私を政治の世界へ導いて下さった方です。突然の訃報に大変なショックを受けております。一昨年にお会いしたい際に、良く頑張っているなとお声をかけて頂きました。与謝野先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170524/k10010993481000.html

 

校歌酷似問題について

本年の母校・港区立高輪台小学校の同窓会総会・懇親会が無事終了致しました。特に総会では石垣市立石垣中の校歌酷似問題を取り上げさせて頂き、昨年からの流れを説明をさせて頂きました。今回、港区教育委員会が石垣市側と協議を重ねて下さり、篠原本校校長へ石垣中の校長先生から謝罪の手紙を頂きました。私の会長挨拶の後、篠原校長のご挨拶の中でこの手紙を披露して頂きました。石垣中の校長先生の手紙の中身は、今回の酷似問題でご迷惑をおかけしたことへの謝罪と、どういう経緯で酷似してしまったかは70年も前で当時の者が存在せず、真相を究明することは不可能であること。しかしながら酷似をしており、参考にさせて頂いたことは否めないこと。また、卒業生は2万名を超え、在校生を含め、これまでこの校歌を誇りに歌ってきたとのこと。母校の校歌を想う気持ちは一緒であり、是非とも、ご理解を賜り歌い続けさせて頂きたいとのことでした。敗戦後から2年。沖縄が米国の占領下にあった時期での中学校の開校。占領下にあって、校歌を作れる状況にあったのかは、敗戦後の日本を知る同窓生の方々には十分に分かるのではないかと思います。私はこのブログで厳しいことを書かせて頂き、色々なご意見を頂戴致しました。それは申し訳ないけれども石垣市教育委員会の最初の回答が誠意の感じられない、とても受け入れられないものであったからです。私も最初は大変な憤りを感じておりましたが、敗戦国として米国占領下の当時の沖縄の実情を思えば、段々と理解をせねばという気持ちを持つようになっていきました。ただ、同窓生の中では厳しいご意見を頂戴しておりましたので、石垣市教育委員会の対応が必要不可欠でありました。今回の同窓会の中で、篠原校長先生から石垣中校長の手紙を読んで頂き、私からもこれまでの流れを説明をさせて頂き、如何に我が母校の校歌が素晴らしいのかを誇りとして、これまで通りに石垣中には校歌を歌ってもらいましょうとの同窓生のご理解を頂きました。著作権は北原白秋、山田耕作、両氏のご遺族にあり、学校側も、同窓会も訴える権利はありません。しかしながら、同窓会長として、問題解決に向けてのアクションを起こさなければなりませんでした。今回の一件を良き機会として、今は石垣中と我が母校の交流が生まれればと思っております。同窓生の皆様にはご理解を頂けましたので、次へのステップへと進めていこうと思っております。

母校 港区立高輪台小学校同窓会

本年も母校・港区立高輪台小学校の同窓会が盛大に行われました。150名を超える同窓生のご出席を賜り、会長を務めさせて頂く身として大変嬉しく感謝を申し上げます。総会も無事に進行して、懇親会では恒例の黒木淳さんの歌謡ショーと「記念日 希望のバトン」を作曲した西澤先生のピアノ伴奏による1.記念日 希望のバトン 2.ふるさと 3.高輪台小校歌を大合唱致しました。特に校歌は石垣中との酷似問題がありましたので、力が入り、熱唱となりました。酷似問題については別途書かせて頂きます。今年も昭和51年の方々が中心となって会を進めていくことが出来ました。役員の皆様に心から感謝を申し上げます。

うかい雅彦区政報告会

東海大学高輪キャンパスにて私の区政報告会を開催させて頂きました。東京都議選前の重要な時期となりますが、私が地元にて大変お世話になっている東海大学にて、私の区政報告会として開催をさせて頂きました。武井雅昭港区長、山田美樹衆議院議員、武見敬三参議院議員、山田美樹衆議院議員、来代勝彦都議会議員、菅野弘一都議会議員、そして最後に片山さつき参議院議員にご挨拶を頂きました。私はもっと港区の現状や区議会の状況をお伝えさせて頂きたかったのですが…。この続きは次の区政報告会へと繋いでまいります。

みなと区民まつり実行委員会

港区役所で行われましたみなと区民まつり実行委員会へ出席をさせて頂きました。議会として今までは全く関係の無い状況でした。しかしながら、港区最大のイベントである区民まつりに二元代表制である議会が何も絡んでいないのはクエスチョンでした。現在は港区議会議長は実行委員会の副委員長を務めさせて頂いております。しっかりと議会の存在を区民の皆様へ伝えたいと思います。

☆うかい雅彦区政報告会のご案内☆

いよいよ本日となってしまいました。皆様のご来場をお待ち申しております!

☆うかい雅彦区政報告会のご案内☆

私の区政報告会を開催させて頂きます。

この2年間の活動や港区の現状についてご報告をさせて頂きます。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

5月17日(水)午後7時より

東海大学高輪キャンパス 地下1階コメドール 港区高輪2-3-23

会費 無料

来賓 武井雅昭港区長 山田美樹衆議院議員

☆IMG_~2

港区立小学校PTA連合会歓送迎会

芝のメルパルクで行われました港区立小学校PTA連合会歓送迎会に出席をさせて頂きご挨拶を申し上げました。三浦倫前会長から綿谷和宏新会長へ引き継がれ、新たなスタートを切られましたが、伝統ある連合会の運営は今期も盛り上がっていきそうです。保護者の皆さんが楽しくPTA活動をされることは子ども達へも良い影響を与えてきたとものと感じます。これからも更なる連携により、子育てするなら港区の推進にご尽力頂くことを願います。

東京都建築士事務所協会港支部

芝のメルパルクで行われました東京都建築士事務所協会港支部の総会後の懇親会に出席をさせて頂きご挨拶を申し上げました。みなと区民まつりでの建築無料相談や木造建築物の耐震診断等、建築のエキスパートとして港支部の皆様にはご尽力を頂いております。2020オリンピック・パラリンピックを3年後に控え、港区の街づくりについては大変重要な時期に来ていると思います。これからも港支部の皆様のご活躍を心より祈念申し上げます。

区立幼稚園PTA連合会

港区役所9階で行われました港区立幼稚園PTA連合会の総会後の交流会に出席をさせて頂き、ご挨拶を申し上げました。出生率が23区で1位になって我が港区ですが、それだけに子育て支援や幼児教育の発展に向けて取り組みを進めていかなければなりません。区議会と致しましても武井雅昭港区長、青木業平港区教育長としっかりと連携をさせて頂き、区立幼稚園の発展、幼児教育の充実に取り組んでまいります。